入会だけでで6000マイル。ユナイテッドプラスセゾンカード2017年10月まで入会キャンペーン中

イメージ
マイル大量獲得チャンスです。 ユナイテッド航空のマイルを集めている人なら、クレジットカードに入会して一気に大量のマイルを集めることができるチャンスです。 友達紹介ということで、このページから入会すると、 初年度年会費無料+特別ボーナスマイル がもらえます。 2017年10月31日まで です。 興味がある方は、下のアドレスをクリックしてみてください。 http://cnt.a-q-f.com/AQF/Controller/CLCountCmd?a=104&d=672&u=5737c6ec2e0716f3d8a7a5c4e02017de0d9a ユナイテッド航空のマイルは、このクレジットカードを利用すれば、無期限でマイルの延長ができ、失効してしまうことがないのでとてもおすすめです。 私も、今回のようなキャンペーを利用して入会しました。 直接、ユナイテッドのホームページからも入会できますが、年会費がかかり、ボーナスマイルも少ないです。 よかったら利用してください。 http://cnt.a-q-f.com/AQF/Controller/CLCountCmd?a=104&d=672&u=5737c6ec2e0716f3d8a7a5c4e0de0d9a

センス・オブ・ワンダー(The Sense of Wonder) 上遠恵子訳、新潮社版


センス・オブ・ワンダーはレイチェル、カーソン(Rachel Carson)によって書かれた、とても素敵なメッセージ本です。読むたびに心が洗われる気がします。

本の副題には、「子どもたちへの一番大切な贈り物~美しいもの、未知なもの、神秘なものに目を見張る感性(センス・オブ・ワンダー)を育むために、子どもと一緒に自然を探検し、発見の喜びに胸をときめかせる。」と書かれています。


レイチェルと甥のロジャーが海岸や森の中で出会った様々なや自然、それを目にしたときの子どものロジャーの目の輝きなどがつづられています。
例えば、嵐の夜、海岸では大きな波の音がとどろき、波しぶきが投げかけられるのですが、二人は、心の底から湧きあがる喜びで一緒に笑っていたこと、自然の大きな力に自分たちが支配されていることなどをはっきりと感じたと書いてあります。
雨の日の森でも、植物は生き生きとして鮮やかに美しくなり、子ども達が歩き回るのにはうってつけだとも言ってます。

私の文章力では、この本の素晴らしさは伝えきれませんので、そのまま引用します。

「子ども達の世界は、いつも生き生きとして新鮮で美しく、驚きと感激にみちあふれています。残念なことに、私たちの多くは大人になる前に澄みきった洞察力や、美しいもの、畏敬すべきものへの直観力をにぶらせ、ある時はまったく失ってしまいます。


もしもわたしが、すべての子供の成長を見守る善良な妖精に話しかける力を持っているとしたら、世界中の子どもに、生涯消えることのない「センス・オブ・ワンダー=神秘さや不思議さに目を見張る感性」を授けてほしいとたのむでしょう。


この感性は、やがて大人になるとやってくる倦怠と幻滅、私たちが自然という力の源泉から遠ざかること、つまらない人工的なものに夢中になることなどに対する、変わらぬ解毒剤になるのです。」


私は夏休みにわが子と見た、セミの脱皮の様子が忘れられません。壁に張り付いたセミがゆっくりゆっくり殻から出てくるとき、二人でじっと見てました。
中から出てきたセミは、真っ白で羽もまだ丸まったまま、とても不思議な感じでした。
秋、ドングリを拾いに行った後、庭に埋めました。芽をだし元気に育っていきました。
捨てたビワの種も大きくなって、実を付けました。

自然は、大人にも子供にも不思議な姿を見せてくれます。
子ども時代は特に好奇心でいっぱいです。妖精と話すことができる子もいるでしょう。
たくさんの自然体験を惜しみなくさせたいといつも思います。

コメント

このブログの人気の投稿

ヒースロー空港、ANAはターミナル2.搭乗口は遠いよ。

海外旅行の準備編~外務省海外旅行登録「たびレジ」に登録しましょう。

京都旅行、一人旅。4日目、祇園~平安神宮~東福寺~京都駅