入会だけでで6000マイル。ユナイテッドプラスセゾンカード2017年10月まで入会キャンペーン中

イメージ
マイル大量獲得チャンスです。 ユナイテッド航空のマイルを集めている人なら、クレジットカードに入会して一気に大量のマイルを集めることができるチャンスです。 友達紹介ということで、このページから入会すると、 初年度年会費無料+特別ボーナスマイル がもらえます。 2017年10月31日まで です。 興味がある方は、下のアドレスをクリックしてみてください。 http://cnt.a-q-f.com/AQF/Controller/CLCountCmd?a=104&d=672&u=5737c6ec2e0716f3d8a7a5c4e02017de0d9a ユナイテッド航空のマイルは、このクレジットカードを利用すれば、無期限でマイルの延長ができ、失効してしまうことがないのでとてもおすすめです。 私も、今回のようなキャンペーを利用して入会しました。 直接、ユナイテッドのホームページからも入会できますが、年会費がかかり、ボーナスマイルも少ないです。 よかったら利用してください。 http://cnt.a-q-f.com/AQF/Controller/CLCountCmd?a=104&d=672&u=5737c6ec2e0716f3d8a7a5c4e0de0d9a

食塩は水の温度を上げるとよくとけるか?

物を溶かすときに、水の温度が高い方が一般的によくとけます。

例えば砂糖。


25℃の水、100gでは、204g溶けます。
80℃では、362gも溶けることができます。

おおざっぱな感覚では、水カップ1に対して、砂糖はカップ2ぐらい溶けると言ったところです。こうなると砂糖水というよりもシロップですね。かき混ぜるとどろ~んとして、砂糖がいっぱいって感じです。
コーヒーや紅茶に砂糖を入れるときも、どんどん溶けてしまいますよね。

0℃でも、179g溶けます。
ものすごい量ですね。
ジュースなどにたくさんたくさん砂糖が溶けていると言われますが、この数字を見ると、なるほどという気がしてきます。


温度  0℃  20℃   40℃    60℃    80℃    100℃ 
砂糖  179g        204g          238g           287g           362g            485g

では、食塩はどうでしょうか。


やはり水の温度が高くなるとよく溶けるのでしょうか?
実は、食塩は温度によってそれほど溶ける量が変わりません。

 温度 0℃   20℃   40℃   60℃   80℃   100℃ 
 塩  35.7g 36.0g  36.6g       37.3g  38.4g  39.8g

温度が高いから溶けやすいこともなく、逆に低いからと言って溶けにくいということもないのです。

海水を考えるとわかりやすいでしょう。
南極や北極の冷たい海でも、熱帯の暑い海でも、海水に違いはありません。どちらも同じくらいにしょっぱいのです。


コメント

このブログの人気の投稿

ヒースロー空港、ANAはターミナル2.搭乗口は遠いよ。

海外旅行の準備編~外務省海外旅行登録「たびレジ」に登録しましょう。

京都旅行、一人旅。4日目、祇園~平安神宮~東福寺~京都駅