入会だけでで6000マイル。ユナイテッドプラスセゾンカード2017年10月まで入会キャンペーン中

イメージ
マイル大量獲得チャンスです。 ユナイテッド航空のマイルを集めている人なら、クレジットカードに入会して一気に大量のマイルを集めることができるチャンスです。 友達紹介ということで、このページから入会すると、 初年度年会費無料+特別ボーナスマイル がもらえます。 2017年10月31日まで です。 興味がある方は、下のアドレスをクリックしてみてください。 http://cnt.a-q-f.com/AQF/Controller/CLCountCmd?a=104&d=672&u=5737c6ec2e0716f3d8a7a5c4e02017de0d9a ユナイテッド航空のマイルは、このクレジットカードを利用すれば、無期限でマイルの延長ができ、失効してしまうことがないのでとてもおすすめです。 私も、今回のようなキャンペーを利用して入会しました。 直接、ユナイテッドのホームページからも入会できますが、年会費がかかり、ボーナスマイルも少ないです。 よかったら利用してください。 http://cnt.a-q-f.com/AQF/Controller/CLCountCmd?a=104&d=672&u=5737c6ec2e0716f3d8a7a5c4e0de0d9a

初めてのロンドン、大英博物館



ロンドンには、素敵な博物館や美術館が沢山あります。しかも無料のところが多いです。世界中の観光客でいつも賑わっています。

大英博物館(British Museum)




ここは外せません。エントランス付近やグレートコートの天井など、建物自体も美しいです。日本で大英博物館展が時々開かれて結構な入場料金を取られますが、ここは無料です。

教科書でしか見たことがないものが目の前にあり、しかも触れられるほどの至近距離です。ライオン狩りの壁画を見た時には本当に感激したのを今でも思い出します。

入ってすぐにエジプト展示があり、ガラスケースに入ったロゼッタストーンの前には人だかりでいっぱいです。
巨大な馬の彫刻やラムセス二世の胸像などその大きさにびっくりします、当時の人がどうやってイギリスまで運んできたのでしょう。

壁面には古代文字が刻まれた石なども展示されてます。

ミイラの展示は別の部屋にあります。世界史の教科書で見かけた赤毛が残ったままのジンジャーマン、贅沢な装飾が施された人型の棺桶、パピルスに描かれた書物など、所狭しと置かれています。

ギリシャ文化の展示も見ものです。
広いスペースをぜいたくに使ってゆったりと展示されてます。
パルテノン神殿の破風の一部を持ち帰ったものは、とても見ごたえがあります。

イギリスがこれを持ち帰ったことについては多くの賛否両論の議論があり、ギリシャからの返還要求もされています。

日本文化を紹介する部屋もありました。
書院作りの部屋、広告、日本人作家の彫刻などなどです。柿右衛門の茶碗とそれが出来上がるまでをショートムービーでも紹介していました。

あまりにも大きすぎる博物館ですから、1日で全部見るのは不可能です。前もって、見たいものに焦点を当てていくのがいいと思います。ガイドブックなどにかなり詳しく展示物を紹介しています。
また、どこに何が展示してあるのか案内図はありますが、係の人に聞いた方が早いです。

疲れたらグレートコートの一角にあるカフェでお茶するのもいいと思います。美しい天井の下でくつろげます。
前回私が行ったときには、日本人と思われる家族の人たちがいました。お父さん、お母さん、子ども達、そしておばあちゃんかな。
おばあちゃんは席を立つときにテーブルの上にこぼれた食べくずをきれいに拭いて片付けていました。日本人かどうかは、公共でのマナーを見るとだいたい分かります。

ここでしか買えないお土産も買いたいですね。アヒルの人形はお勧めです。一つ5ポンド、三つ買ったら12ポンドだったかな。それで三つ買いました。
写真は guide travel com より

2017年夏、今までなかったのですが、入場するのにセキュリティゲートができていました。

コメント

このブログの人気の投稿

ヒースロー空港、ANAはターミナル2.搭乗口は遠いよ。

海外旅行の準備編~外務省海外旅行登録「たびレジ」に登録しましょう。

京都旅行、一人旅。4日目、祇園~平安神宮~東福寺~京都駅