入会だけでで6000マイル。ユナイテッドプラスセゾンカード2017年10月まで入会キャンペーン中

イメージ
マイル大量獲得チャンスです。 ユナイテッド航空のマイルを集めている人なら、クレジットカードに入会して一気に大量のマイルを集めることができるチャンスです。 友達紹介ということで、このページから入会すると、 初年度年会費無料+特別ボーナスマイル がもらえます。 2017年10月31日まで です。 興味がある方は、下のアドレスをクリックしてみてください。 http://cnt.a-q-f.com/AQF/Controller/CLCountCmd?a=104&d=672&u=5737c6ec2e0716f3d8a7a5c4e02017de0d9a ユナイテッド航空のマイルは、このクレジットカードを利用すれば、無期限でマイルの延長ができ、失効してしまうことがないのでとてもおすすめです。 私も、今回のようなキャンペーを利用して入会しました。 直接、ユナイテッドのホームページからも入会できますが、年会費がかかり、ボーナスマイルも少ないです。 よかったら利用してください。 http://cnt.a-q-f.com/AQF/Controller/CLCountCmd?a=104&d=672&u=5737c6ec2e0716f3d8a7a5c4e0de0d9a

ふるさと納税、確定申告で手元に戻ってくるのは所得税の還付金。


還付金がいくらか知る方法


国税庁のホームページから確定申告しようとする場合、自分にはいくらの所得税の還付金があるのかすぐに分かります。


国税庁→ふるさと納税をされた方、の中に詳しく説明があります。

https://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/tokushu/furusatonouzei.htm



源泉徴収票の数字や、寄付金額をメッセージ通りに入力するだけです。

確定申告で、とりあえず手元に戻るのは所得税の還付金


ふるさと納税の場合、寄付した金額から2,000円の自己負担額を差し引かれた金額が手元に戻ってくると思われがちですが、違います。所得税の還付金のみです。
これは自分の銀行口座などに振り込まれますので、実感として戻ってきた感があります。。

残りは、住民税の中から減税されます。
今は1月ですから、まだ昨年の6月に市町村役場から通知があった金額を払っている途中です。つまり、今度の6月からの住民税から、残りの金額(寄付した金額-2,000円-所得税の還付金)が減税されるということです。
なので、特に給与所得のみの人には、あまり実感がありません

自分でもわかってるつもりでしたが、ホームページ上で計算された還付金の金額を見て、「あれ、少ない!そんなはずないでしょ!」と、びっくりしてしまいました。
何度も確かめているうちに、ああそうだった、所得税の還付金だけだったと、気が付いたしだいです。

ワンストップ納税にしている場合は、所得税も給与から自動的に減税されてますので、これもあまり実感としてはないです。









コメント

このブログの人気の投稿

ヒースロー空港、ANAはターミナル2.搭乗口は遠いよ。

海外旅行の準備編~外務省海外旅行登録「たびレジ」に登録しましょう。

京都旅行、一人旅。4日目、祇園~平安神宮~東福寺~京都駅