京都駅八条口(新幹線)側、駅にとても近くきれいで静かなホテルです。
大きくはありませんが感じの良いホテルです。大阪伊丹空港からの
リムジンバス乗り場はこの
八条口側ですから、バスや新幹線利用ならとても便利です。
駅から烏丸通を南にまっすぐ、3分も歩けばすぐに着きます。
チェックインは、14:00からだったので、荷物だけ預けてそのまま観光に出かけました。
夕方ホテルに戻り、改めてチェックインとなります。
チェックインの時に、ドリップコーヒーのパック、紅茶などを差し出され好きなだけ持っていくように言われました。部屋には用意しておらず、必要ならまた取りに行くシステムのようです。これ、コーヒー好きの人には案外といいかも。
女性客には、入浴剤などのアメニティセットも持っていくように言われます。
外国からの宿泊客が多かったです。
廊下、エレベーターホールもきれいで静かでした。
部屋の様子です。
ベッドも広め、小さいながらソファーもありました。大きなスーツケースを広げると狭いかもしれませんが、一人には十分な部屋の広さです。冷蔵庫、ポット、テレビ、空気清浄加湿器、ドライヤーなど必要なものは揃ってます。セーフティーボックスはありませんので、貴重品はフロントに預けます。引き出しの中には、マルチタイプの充電器がありました。
3連泊以上の客は、部屋の掃除を断ればミネラルウォーターのサービスがあります。
クローゼットの上に厚みの違う枕がいくつか置かれていましたので、好みのものが使えました。加湿器はタンクの中に水が入ってなかったです。自分で入れるように注意書きがありました。浴槽の長さがあと少し長いといいなと思います。
機能的によく作られていますし、何より静かでした。スタッフの対応もよかったです。
朝食はバッフェスタイルです。
朝6時半から開きます。京のおばんざいやがたくさん並んでます。毎日少しずつ内容が違うようです。ちょっとずつ取ってもお皿の上に一杯になってしまいます。湯豆腐や、漬物が入ったポテトサラダなどもいただきました。野菜カレーや、洋食もあります。大好きなわらびもちも朝から食べられて幸せ。あれもこれも食べたいけど、朝からはさすがに入りませんね。
専用のカップで、部屋にコーヒーやジュースを持ち帰ることもできます。新聞の持ち帰りもOKです。
たまたま隣のテーブルに座った人と会話が進んだ時にも、思っていた以上によいホテルで便利、静か、きれい、朝食がおいしいと二人で納得し合ってました。
この界隈には、徒歩圏内に
アバンティや
イオンモールなどのショッピングセンター、京都駅なかに
JR京都伊勢丹などもあり、買い物にも便利です。
また、
地下鉄の九条駅が近いので、混雑する京都駅を避けてこの駅を利用するとすごく楽ちんです。東福寺や東寺に行くにも、バスを使えばすぐです。
チェックアウトは10:00でした。
朝食後に部屋を片付けいったんチェックアウト後、最後の観光のため荷物を預かってもらいました。駅が近いので、また取りに戻ればいいので本当に便利でした。
正直、八条口側のホテルも悪くないなという感想です。お勧めのホテルです。
コメント
コメントを投稿