ユナイテッド特典航空券、日本国内線は片道5000マイル
ユナイテッドのマイルを使って、東京へ行きます。
日本国内ならば、
片道5000マイルで行けます。日にちとフライトがうまくマッチすれば、格安航空もありますが、まあそこは安心の大手キャリアということで、往復とも、ANAの航空券を発券しました。
ユナイテッドのWebページから、ANAの特典航空券が簡単に発券できます。発券手数料は不要です。また、
国内線の場合、空港使用料等も不要ですので、単にマイルのみが引き落とされます。(国際線の場合は、空港使用料等が取られます。)
ユナイテッドの予約番号とANA の予約番号は違う
発券後すぐに、emailでe-ticket が送られてきます。予約番号や、航空券番号、自動的に割り振られた座席番号などが、表示されています。この時の予約番号は、もちろんユナイテッド固有のもので、ANAの予約番号とは違います。すべてユナイテッド側での予約です。航空券番号は、どちらの航空会社でも同じです。(発券された航空券は1枚しかありませんからね)
搭乗するには、これだけで十分なのですが、私はいつもANAの予約番号を調べます。
なぜか?それはANAのwebページから、
座席を自分の好きな所に変えたいからです。割り振られた座席は、あまりいい場所ではないことが多いです。空港でも変更可能ですが、すでによさそうな所は指定済みとなっているので、できるだけ早く好みの座席を取るには、e-ticketを取り次第、ネットから座席を変更するといいですよ。
ANAのweb で自分の予約を見るには、ユナイテッドの予約番号では入れません。ANA側の予約番号または、航空券番号が必要です。
ユナイテッドのアプリから、ANAの予約番号が見える。
1、home画面に、
My Reservations があります。
2、My Reservations を開くと、予約しているリストが出ます。
more を見つけます。
3、more から、
Reservation details を開きます。
4、画面の下の方まで行くと、
Additional information があります。
5、Additional information を開くと、ここにANA側の予約番号が表示されます。
座席指定、変更する。
アプリからでも、コンピューターからでもどちらからでもできます。国内線なのですが、ユナイテッドからの発券なので、
国際線の予約を見ます。
ANAマイレージクラブ会員としてログインしても、ANA側の予約としては受け付けられてないので、表示されません。予約番号/航空券番号検索を選んでください。
1、先ほど調べた、ANA側の予約番号か、航空券番号を入力する。
2、予約内容の確認が表示される。
3、サ-ビス(座席・機内食・サポート)を開く。
4、座席が表示されるので、ここで変更する。
日本国内線の座席変更はできない。?
ここで、驚きの事実、指定不可となってました。
前回、チケットを購入して国内線のフライトしたときには好きな座席に変更できたのに、今回の特典航空券ではできませんでした。
特典航空券を使って、羽田・成田経由で海外に行くときには、国内線の部分も座席変更が簡単にできるので、今回も当然できるものと思っていました。何かルールでもあるのですかね。仕方ありません。
国内線の場合はフライト時間がそれほど長くないので、あまり座席にこだわらなくてもいいかもしれませんが、長時間の国際線では、座席は重要です。航空券を発券したらすぐに、座席を指定または変更するのが賢明だと思います。
それぞれの航空会社のシートマップを見ることができるページがあります。
SEAT GURU(Airline Seat Maps)ここを見ると、座席の情報がけっこう詳しく分かるので、座席指定・変更前には必ず見てチェックするようにしています。
コメント
コメントを投稿